カテゴリ
以前の記事
2008年 11月 2008年 10月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 リンク
相互リンクのサイト ァップルパィ 我が道を行く (d’з`細田信長) のプロフ 私生活日記 題名の無いオィラの人生。 そこの隅っこ。 +*空の泡沫*+ 星の白銀 永久にFreedom PiopoDの日記 恋色乙女(ノ∀`o)物語 Stand THE Top HACKER!? げん玉の稼ぎ方 ネットで小遣いを稼ぐ 歌う金髪赤魔道士 メイポのブログ 俺は絶対という言葉を絶対に信じないけどな あいうエースのメイポ日記 あなたに捧げる詩 DragonKnight奮闘記 ー堕天使日記ー もみじのメイポ道 朝日のメイポ日記 剣士剣豪!最強のクルセイダー!に、なる予定 メイプルの屋敷 Maple Story be peaceful MUSIC and MAPLE まーの日記 ー龍の日々ー 玉蜀黍戦記 相互リンクは 大歓迎(。・ω・)ノ゙ ![]() ↑↑↑↑↑↑↑↑ (´・ω・`)面白かったら (´。ω゜`)投票してもらえると (`・ω・´)やる気が出ます 最新のトラックバック
ライフログ
検索
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2008年 01月 29日
1月ももう終わりで、
寒さもMAXに達しようとしているときの更新ですうそっぷですこんばんは。 そして学校でも二週間連続で検定があって、 精神的にも大寒波でした。 しかしやっと先週の日曜に検定を終えて、ひと段落。 もう補習ばっかりでやつれてしまいました(´゜ω。`;;) で、今日からまたいつもどおりの日常。 朝起きて、 口の中に4個もできてる口内炎のせいで朝食がマズくて、 口の中に4個もできてる口内炎のせいでハミガキが痛くて、 口の中に(略)でテンションも下がってるわけです。 そして半分寝ている状態で家を出たら・・・ うん、霜が降りて地面もすっかり白くなってます。 寒いなーと思ってそのまま登校するために駅へ向かおうとしたら・・・ こんなの発見しました。 ![]() 分かります? 草の中で猫がまん丸になって寝ていますヽ(´ー`)ノ 気づいたときは一瞬びっくりでした。 だってこんな霜がおりた日にこんな寒いとこで寝てるなんて・・・ 凍死してるんじゃないかとハラハラしました。 それにしてもほんとボールみたいにまん丸ですね。 やっぱ猫は見てると癒されます。 ![]() 癒されます。 と、いつまでも猫と一緒に和んでいては遅刻するので、 猫に別れを告げて学校へ。 しかし俺も猫の如く、学校では爆睡でした。 猫と同じく夜行性にならないように私生活に気をつけます(。゜ω゜;)ノ゙ ブログランキング参加中ですヽ(´ー`)ノ生クリーム! ![]() ▲
by baseball214
| 2008-01-29 22:26
| 日記
2008年 01月 25日
今日の学校の3限目の基礎英語。
いつもツマんないから漫画読んだり寝たりして時間潰してます。 だから成績も悪いです\(^o^)/ そんな基礎英語ですが今日はちょっとヤル気を出して真面目に授業を受けていました。 先生「じゃあワークの45ページの4番をやってください~。」 というわけでやることにした。 いくつか日本語の例文が並んでいて、 それぞれ英語の文にするという問題です。 1、私はきの王、中古のCOを1枚買った。 2、ケンの前に立ってる女性は誰ですか? 3、私は自分の靴がみんなに踏みつけられているのに気づいた。 えーっ! 見た瞬間思わず噴き出してしまいました。 この例文での「私」は完全にイジメにあってます。 これは気づいたときのショックといったらないでしょうね・・・ しかし 「私」のいじめシリーズは続編があった。 さっきのが面白かったので友達ともっと面白い例文を探していたら・・・ ありました。 CHECK問題 3、私はメグとべスをパーティーに招待したが、どちらも来なかった。 一人パーティー・・・ 恐らく最初の例文で靴を踏みつけていたのもべスとメグでしょう。 靴を踏みつけられてパーティーにも来てもらえなくて・・・(´・ω・`) これ以上「私」のいじめシリーズが増えないことを願います。 と、いいつつもさらに面白例文を探していたら・・・ ありました。 とんでもないです。 見た瞬間爆笑してしまいました。 STEP1 4、彼女はまるで幽霊を見たような顔をしていました。 どんな顔でしょうか・・・ 相当気分が優れなかったようですね。 恐らく ( ゜д゜ )←こんな顔でしょうか。 とりあえず「彼女」は霊媒師のところに行くのをオススメします。 そしてさらに例文を探す。 しかしさすがにもうネタ切れか・・・ と思ったら これはすごい例文を発見。 明らかにこのテキストを作成した会社はタミフルを服用しているに違いない。 STEP3 4、古くなったパンは棍棒として使えるほど固かった。 固っっっっ!! 明らかにウケを狙っているとしか思えない。 しかもいくらパンが固くなったからって 棍棒として使おうという発想がもはやタミフルです。 テキスト作成者はその自慢の棍棒で自分の頭を叩いて正気に戻りなさい。 そして爆笑のうちに授業が終了。 これじゃ次のテストも駄目だ/(^o^)\ ブログランキングに参加しているのですか? いいえ、トムです。 ![]() ▲
by baseball214
| 2008-01-25 23:40
| 日記
2008年 01月 23日
検定が終わったと思ったらまた検定。
毎日簿記の補習に追われて戦死寸前のうそっぷですこんばんは。 で、補習ばっかりなので当然ネタもないので・・・ 今テレビでやってる「ぷっすま」で、 絵心クイズってのがやってます。 テーマを出されて、その言われたテーマを記憶だけで書くというものです。 せっかくなので、俺も参加してみることにします。 最初のテーマは「福田総理」。 ここで俺の絵心が試されるわけですね。 2分後 できました。 ジャン ![]() 誰・・・ 元々学校でも美術が駄目だった俺ですけど・・・ これじゃ性格の悪い波平みたいです・・・ ちなみに本物はこちら ![]() 福田総理には申し訳なかった絵でしたね。 問題が山積みな日本ですが、頑張ってほしいものです。 続いて第二問は・・・ 「ミシュランマン」 ミシュランマン・・・? ってなに・・・orz 多分、タイヤメーカーのミシュランのアレだと思うんだけど・・ とりあえず書いてみます。 2分後・・・ できました。 ミシュランマンです ![]() うん、なかなかいいんじゃないのかな? え、いいと思うんだけど・・・ 明らかにウ○コなのには触れないでください・・・ ちなみに本物のミシュランマンがこれです。 ![]() さっきの福田総理よりは近かったんじゃないかな? ちょっぴり自信も出てきました。 もうちょっと頑張れば絵画展も開けるんじゃないかな。 じゃあ続いて第三問目。 「タカアンドトシのライオン」 あ、これは案外いけるかもしれない。 ![]() いけませんでした・・・ でもこれはこれでかわいいと思いません? ・・・ ちなみに本物の「タカアンドトシのライオン」はこれです。 ![]() あ、でも色合いは案外正解だったみたいです。 うそっぷ画伯も日々精進していますねえ。 そして第4問目。 「あたしんちの母」 あたしんち、昔よく見ましたね。 情熱の赤いバラ~♪ 2分後・・・ できました! ![]() おお!なかなか自信作! ちなみに右上がユズヒコ、右下がお父さん、左上がミカンです。 意外にお父さんが似ててびっくりです。 ちなみに正解がこれ ![]() お父さんにてる! そして、全部の絵題が終了。 うん、後半になってきてだんだん上達してきたような気がします。 ネタ的には最初に福田総理を出しておくべきでした・・・(´・ω・`) よければコメントで評価お願いします! リクエストも受付中ヽ(´ー`)ノ じゃあSEEYOU! ブログランキングに参加しつつ低下中! ![]() ▲
by baseball214
| 2008-01-23 00:05
| 日記
2008年 01月 21日
今日は全商情報処理検定2級の受験日当日でした。
でも、それよりも俺は楽しみにしていることがあった。 クラスの皆で麻雀をすることである。 ちょうど検定の日には、みんな部活も休みになるので、 麻雀の面子が集まりやすい。 ということで検定が終わってからの麻雀が企画されました。 午前9:00まずは検定。 筆記、実技とこなしていって・・・ うん、多分合格ヽ(´ー`)ノ 元々それほど難しくないと知ってたので、 検定中も麻雀のことばっか考えてましたヽ(´ー`)ノ もし俺この検定落ちてたらプロ雀士目指しますヽ(´ー`)ノ で、11時くらいに検定が終了。 そして徒歩で麻雀会場である相撲部のT君の家へ。 集まった面子は麻雀好き4人(俺含む)と、 T君の家に漫画を読みにきたクラスの二人。 そしてついに待ち焦がれた麻雀開始である。 といっても・・・このブログで麻雀のことばっか書いても知らない人はしらけてしまう・・・ まあ、こんな感じのムードでやってました。↓ うそっぷ「マンズがピンズでピンピンピン♪」 T君「ピンピンピン♪」 うそっぷ「これまたソーズがピンピンピン♪」 K君「ロン」 うそっぷ「アッー!!!!!!!」 K君「リーチ タンヤオ ドラ2、満貫。」 うそっぷ「ピンピンピピンピーン!!!!!!!!」 T君「うぇうぇうぇっうぇピンピーン!!!!」 5時間くらいぶっ通しでやってたので終盤から皆頭がおかしくなってました。 ↑の内容でも専門的な用語が出てきて分かんないって人いますからね・・・ ブログに麻雀の話はできませんな。 と、まあ結果論から言えば得点では俺が一位でしたヽ(´ー`)ノ ジュース一本を賭けていたので、 最下位だったT君に明日ミルクココアをおごってもらいますヽ(´ー`)ノ と、今日はこんな感じの一日でした。 俺にもっと文才があれば 読んでる人に麻雀のルールくらい教えられるかもだったのに・・・ ま、興味があれば君も麻雀だ!! これだけじゃ日記がつまんないので追記: ふとYAHOOニュースを見ていたら・・・ うん、詳しくは忘れたんだけどアフリカのほうで暴動が起きたってニュースがありました。 それに添付されてた画像がこれなんですが・・・ ![]() 石を持った女性が映ってますね。 でもこれ、とったカメラマンさん・・・ 確実にこの後 両手の石で タコ殴りに されてるんじゃないだろうか・・・ カメラマンさんのご冥福を祈っています。 じゃあ今日はこのへんで。 ブログランキングに参加中ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ ![]() ▲
by baseball214
| 2008-01-21 00:07
| 日記
2008年 01月 18日
すっかり冬真っ只中で、乾燥した天候が多くなってます。
乾燥してると服を脱ぐときに静電気でパチパチッてなりますよね。 乾燥しているといえばインフルエンザ。 インフルちゃんは乾燥したところが好きらしいので、 帰ったらうがいするとか皆もインフルちゃんには気をつけてください。 で、そんな乾燥した天候が続いているわけですが、 俺の部屋は例外。 常に湿度100%といっても過言ではないくらいです。 ちょっと前の記事で、大掃除のことについて書きましたが、 そのときタンスの裏を掃除しようとしたら見事にカビだらけ。 しかも軽く水溜りになってるんじゃないかというくらい。 部屋に敷いていたカーペットをはがすと、 下のフローリングが軽く腐りかけている。 これじゃまずい、と思って俺の部屋に救世主を呼びました。 ![]() 紹介します、SH●RP製の除湿機、 名前は・・・ 除湿機くんです。 この除湿機くんには俺の部屋にいる限り、 ほとんどフル稼働しています。 除湿機くんのおかげで、 じめじめしていた部屋も適度な湿度になって嬉しい限りです。 そんな除湿機くんが除湿する水の量はこれくらい↓ ![]() これは三日ほど稼動させたくらいの水の量ですが、、、 すでに1,5リットルくらいたまっています。 ㍑ですよ?空気中の水分だけで・・・ しかし逆に考えれば、 断水になった時にはこの水を飲んで生活できるのである。 ・・・ 飲めるか飲めないかはパソコンの前の君の判断にお任せします。 じゃ、検定を目前に控えてるのでそろそろこのへんで!! 久々の二日空き更新でしたヽ(´ー`)ノ続けられるといいな。 ブログランキングにじめじめじとじと参加中。 ![]() ▲
by baseball214
| 2008-01-18 23:50
| 日記
2008年 01月 16日
最近検定とかもあって三日更新。
そしてまず最初にこのブログに起こりうる衝撃の事実から。 昨日のアクセス数 9件 ただでさえ少ないと思ってましたがここまでくればもう安倍内閣状態です。 元々少なかったのは少なかったんです、一日20件くらいが平均でした。 しかしそれが一桁とは・・・ 石油価格は高騰するのにブログアクセス数は激減ですね。 まさに今の日本を象徴するかのようなブログです。 うつくしいくに!逆から読めば憎いし苦痛! もはやうそっぷ内閣は崩壊寸前。 コメントを見ても怪しいサイトの宣伝とかのコメントが出てきたりと・・・ 例えばこんなの。 これ久々にINしたら女増えててワロタww http://dzz2.●●●/md/mcr4cyl また、ドウテイ君のフリでもして、かせぐかなぁw 俺だって久々にアクセス数見たら9件でワロタwwですよ。 とまあかなり長い間やってきましたがこういう悪質な宣伝のは 今まで何故かなかったですね。 エキサイトブログもアフリエイトを規制するくらいならこんなのを規制してくださいよ・・・ とまあ、愚痴やら絶望やらで、 まさに崩壊寸前の内閣のごとく、五分刈日記。 新改革案を検討しないとですね。 とりあえずは、更新頻度をなんとか二日に一回に持っていくのが理想的なんですが・・・ のんびりブログ書いてても後ろから「検定」という二文字が追ってくる。 そのまま俺を踏み潰して通り過ぎていけばいいのに、 俺の後ろで止まって無理矢理背中を押します。 なんか詩人みたいになっちゃった。 詩人に転職しようかな。 でも俺は遊び人がいいんだよね。 ダーマ神殿の住所誰か教えて下さい。 じゃ、今日はこのへんで。 いっつも思うけど内容がまとまらない記事ばっか書きすぎて締め分からん・・・ お許しあれorz ブログランキング?ん?参加してるけどさ、一応・・・ ![]() ▲
by baseball214
| 2008-01-16 23:40
| 日記
2008年 01月 13日
せっかくの3連休も部活のせいでなにも充実しないうそっぷですこんばんは。
明日も他校への遠征。 そして二十日には全商情報処理検定。 二十七日には簿記検定。 /(^o^)\ まあ、そんな先のことばっか考えてると鬱で生きる気力がなくなるので、 唯一休みの日曜、つまり今日はその現実を忘れゆっくり休もうと思いました。 そして休みすぎておきたのがお昼。 /(^o^)\ これでいっつも寝てて休日終わっちゃうんですよね・・・ で、おきてからはひたすら麻雀漬け。 負けまくり、鬱になる。 そして気がつけば夜。 なんかテレビで「ザ・グリード」って映画がやってました。 これ前にも見たことあるんですけどね、 簡単に言えばタコが人を食いまくる映画です。 でっかいタコ。 まあ説明し難いくらいグロいので詳しくは調べてみてくださいな。 で、今日はこんな感じで休日終わっちゃいました。 だからネタがないので・・・ 「タコ」でYouTubeの動画検索してみました。 そしたらこんな動画が。 ピタゴラスイッチならぬピ「タコ」ラスイッチ。 ピタコラスイッチ 一人でBGMまで担当しているところがなんともいえません。 俺が休日に麻雀やってればこの人はこんなことやってるんですね。 まあどちらにもいえることは、 どっちも一人でやっているということ。 (´・ω・`) ブログランキング参加中ですヽ(´ー`)ノタコスが食べたい ![]() ▲
by baseball214
| 2008-01-13 23:19
| 日記
2008年 01月 12日
このごろ高校のハードスケジュールに追われて不定期更新のうそっぷですこんばんは。
明日も部活で他校への出稽古なので鬱です(´・ω・`) しかし清水の舞台から飛び降りる勢いで頑張ります。 よーわ死にたいくらい高校生活に希望がないってことです。 検定に部活にヴァー。 と、そんな学校生活でも唯一楽しみが。 麻雀でございます。 少し前の日記で クラスの麻雀好き4人とヲタクのCCO(通称)くんとの5人で結成された、 1年5組麻雀倶楽部。 最近では、休日に集まって麻雀をするだけじゃ飽き足らず、 麻雀卓を学校に持ち込んでしまう始末。 先生に見つかったらどんなリアクションされるか見ものである。 で、なんでこんなにも麻雀にハマってるのかというと・・・ まあことの発端は相撲部のT君が麻雀にハマりだしたのが理由であるが、 余計にはまった理由として、 「アカギ」っていう麻雀の漫画の影響も受けました。 こんな感じの漫画です↓知ってる人も多いかと。 公式ページ よーわ面白いわけです。 麻雀やってる人なら一度は見る価値ありです。 イカサマとかものってますよヽ(´ー`)ノ 麻雀って奥が深いですからね。 ハンゲームに登録している人ならハンゲームの麻雀で俺と一度対戦してほしいです。 対戦者絶賛募集中!!!!!∑m9(´∀`) じゃあ明日早いのでこのへんで! ブログランキングに参加してるかもね。 アクセス数がめっちゃ減ってる・・・強化月間を作らないとね。 ![]() ▲
by baseball214
| 2008-01-12 00:01
| 日記
2008年 01月 08日
かなりの更新期間が開いてしまいました。
ほんとにほんとに申し訳ないです。 というのも冬休みだというのに、 部活、 宿題、 年賀状作成等などに追われてましたわけですはい。 部活は毎日他校に練習に行って帰ったらクタクタ。 目の前には宿題の山。 /(^o^)\ナンテコッタイ リアルにナッテコッタイのポーズをとりたい気分でした。 で、昨日、冬休み最終日。 例のごとく冬休みの宿題が山積みになっていた最終日。 こんな感じで勉強してました ![]() この気迫のおかげでなんとか終わらせることができましたが・・・ そういえば、夏休みもこれでしたね。 最終日はこんな表情で勉強してたと思います ![]() 思わず白目になっちゃうくらいの宿題の量でしたね。 毎年こんなので生きていけるんだろうか・・・ ちなみに、1月に入りましたが 1月もスケジュールはキッツキツ。 検定では 全商簿記検定2級 全商情報処理検定2級を受験するらしく、 部活では新人戦。 思わず脱糞してしまいそうなスケジュールです。 特に部活は顧問がやたらヤル気を出して休日は全部他校への練習。 お願いだから休みをください。 今日は眠いです。お茶漬けうまいです。 ではさようならヽ(´ー`)ノ ブログランキング参加中ですぉ。絶賛低下中 ![]() ▲
by baseball214
| 2008-01-08 23:47
| 日記
2008年 01月 03日
みなさん明けましておめでとうございます。
新年初日記。 お雑煮を食いながらの更新。 今年も五分刈日記をよろしくお願いします。 で、新年といえば初詣。 行って来ましたよ。 初詣では全国でも5本の指に入る強豪の伊●神宮に。 モロ地元ですけど。 数日前から友人数人が初詣を企画したらしく、 それに誘われました。 朝10時にとある駅に集合して、 そこから神宮まで直行の特別バスがあったのでそれに乗り込みました。 初詣シーズンなのをいいことに片道410円でした。 往復820円は学生の財布には痛い。 で、外宮と内宮があったんですけど、 その日は内宮だけにしました。 ぶっちゃけ外宮まで回ってる時間ないので・・・ そして、バスで15分ほど。 内宮に到着。 あ、言い忘れてたけど友人も一緒にいたし写メ取りづらかったので画像はなしです(´・ω・`) そして鳥居をくぐりつつお賽銭箱を目指す。 やはり伊●神宮だけあってやたら人が多い。 多いったら多い。 そんなすし詰め状態の中お賽銭箱を目指す。 そして、やっとこさ賽銭箱が見えるくらいの位置まで。 しかしそこからはホントに人の流れが遅い。 やっぱりみんな今年の願いをブツブツ言ってるだけに遅い。 遅いなあ、と思っていたらお賽銭箱までの階段の右側だけ異様に流れが速い。 これはしめた、と思って右側の早い流れに乗って階段を登っていく。 が、しかし まんまと神宮の輩に騙された。 説明すると、 ホントの神宮の中心のお賽銭箱にたどり着くには、 階段の中央からいかなければならない。 で、右側からいってしまって、 賽銭箱についたと思ったら ホントの神宮の賽銭箱の横に小さい賽銭箱がポツン。 しかもロープで中央と右側が仕切られていて 一度右側に行ってしまったらホントの賽銭箱には行けない方式になっている。 くそっ!はめられた!by夜神ライト しかしこのまま引き下がる俺じゃない。 なんとかホントのお賽銭箱に賽銭を投げ込むのさ! こっそりロープをすりぬけて・・・ なんとか中央のほうへ。 しかし人が多すぎてお賽銭箱のところまでいけない。 しかし諦めない! お賽銭まで約5メートル。 こ こ か ら お 賽 銭 を 投 げ 込 む 充分にターゲットを狙いすまし・・・ そして左手に5円玉(ご縁があるように)を握り締め ![]() ミット(お賽銭箱)めがけて全力投球!!!!!!!! 155㌔で5円玉が飛んでいく! そして! 手前の人の頭に直撃!! これはまずいとすぐさま頭を引っ込める。 しかし周りの人はこの一部始終を見ていたので失笑の嵐。 しかし当たった人も5円(ご縁)が当たったということで今年はラッキーな年になるでしょう。 そんな一件があったのでしばらく人ごみに身を隠したあと、 中央のお賽銭箱で無事お参りができました。 お願い事は、 ヒ・ミ・ツ♪ ・・・ じゃ、このへんで!!! 今年も良い年にしましょう! ブログランキング参加中です!新年初クリックお願いしますぉっぉっぉ ![]() ▲
by baseball214
| 2008-01-03 23:45
| 日記
1 |
ファン申請 |
||